ごあいさつ

私はこれまで、大正区に根ざし、現場第一主義で「一人の声」を大切に、地域の皆さまとともに歩んでまいりました。防災士・地域防災リーダーとしての経験を生かし、災害に強いまちづくりと、誰ひとり取り残さない防災・減災対策の強化に全力を注いでいます。

あわせて、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指し、高齢者や子育て世代を支える福祉・教育の充実にも取り組んでおります。給食費の無償化、公園整備など、子どもたちの未来にも責任を持って行動してまいります。

そして、大阪ベイエリアの特性を活かした“大正区らしいまちづくり”に力を入れてまいります。水辺と産業、歴史と文化が融合するこの地域に、人が集い、交流が生まれる「賑わい」と「活気」を取り戻すこと。それが、地域経済の再生にもつながると確信しています。

「小さな声を聞くチカラ」この気持ちを大切に、皆さまとともに、大正区の未来を力強く切り拓いてまいります。

皆様のさらなるご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

小山 みつあき

ヒューマンストーリー

小山 みつあき
大阪市会議員
小山 みつあき (こやま みつあき)

プロフィール

名前
小山 光明
生年月日
1977年1月12日
出生地
大正区生まれ
職業
防災士
家族構成
妻、2男1女、父母の3世代7人家族

経歴

昭和52年1月12日
大阪市大正区生まれ
昭和64年3月
大阪市立北恩加島小学校 卒業
平成4年3月
大阪市立大正北中学校 卒業
平成7年3月
大阪府立市岡高等学校 卒業
平成12年 3月
創価大学文学部社会学科 卒業
平成30年7月
株式会社松山製作所 退社
平成31年4月
大阪市会議員 初当選
令和元年5月
建設港湾委員 環境対策特別委員
令和2年5月
民生保健委員 2025 万博推進特別委員
令和3年5月
都市経済委員 大都市・税財政特別委員
令和4年3月
財政総務委員会
令和4年3月
都市経済委員会
令和4年5月
文教経済(教育こども)委員会副委員長
環境対策特別委員
令和5年4月
大阪市会議員 2期目当選
令和5年5 月
財政総務委員会 大都市・税財政特別委員会委員長
令和6年5月
市政改革委員会
環境対策特別委員会副委員長 決算特別委員会副委員長

党役職
大阪府本部青年局長代理